「相羽樹晃」さんの手造り鉢
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。
昨日に続き “相羽樹晃” さんに造っていただいた特注手造り鉢のご紹介です。
織部結晶釉の “切立雲足正方鉢” です。 素晴らしい発色で出来も良いですね。
ヤフオクに “鶴見陶苑” としてアップしましたが、即売しましたよ。








「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
村ポチ
2022/12/25 18:00 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
見事な発色ですねー。素晴らしい鉢です
全ポチ凸
2022/12/25 19:38 by **akira** URL 編集
No title
結晶釉も面白いですね。
結晶釉は焼き方がまた違うとのことで、じゃあその焼き方をする時のためにと素焼き段階まで進めた自作鉢が窯に20くらいストックしてあったの思い出しました。
もう去年の作なので見れたものではなさそうですが。
2022/12/25 20:42 by 潮風 URL 編集