fc2ブログ

「相羽樹晃」さんの手造り鉢-1





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

寒波来襲、大阪でも寒くって何も出来ません・・・そこで
一昨日、故 “相羽鴻陽” さんの手造り鉢をご紹介しましたが、今日はご子息の “相羽樹晃” さんに造っていただいた特注手造り鉢をご紹介します。

辰砂釉が窯変した “外縁袋式長方鉢” です。 堂々とした器形が良いですね~
いっぱい造っていただきましたので順次ご紹介させていただきます。

FC1379-01.jpg
FC1379-02.jpg
FC1379-03.jpg
FC1379-04.jpg
FC1379-05.jpg
FC1379-06.jpg
FC1379-07.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

こちらも発色が素晴らしいですねー😇素晴らしい鉢をたくさんお持ちですね。
Merry Xmas🎄いつもありがとうございます😇良いイブをお過ごしくださいね。全ポチ凸

No title

外縁袋式長方鉢 にナイス&村ポチ¶ します。

No title

こんばんは。
辰砂に入る黒点はどうやっているんでしょうね?綺麗な発色です。
こちらも落款からも特別な作と分かりますね^^
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR