fc2ブログ

「レンギョウ」剪定・「八房杜松」どうする?





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

【①】 “日本レンギョウ” です。
 小葉の良い種ですが、なかなか花を咲かせてくれません。
 “剪定” 時期が悪いんでしょうね~。 放ったらかしにしていたらこんな姿に!
FC1377-01.jpg
FC1377-02-1.jpg
FC1377-02-2.jpg

【②】 “八房杜松”の苗です。
 樹々の間に埋もれていました。 陽当りが悪く半分枯れています・・・
 処分すべきかどうか迷っています。

FC1377-03.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

No title

日本レンギョウ♪可愛い花が咲くんですねヽ(^。^)ノ 全ポチ凸

No title

レンギョウもこじんまりとは咲かないですよね。

村ポチ

No title

こんばんは。
実もの花ものは剪定時期覚えるのも大変ですよね。
個体差、地域差もあるでしょうし。


トショウ。うちも挿し木素材肥らせる目的で、剪定しないで放っておいたら、中が蒸れちゃってました…
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR