fc2ブログ

今年は「竜神ヅタ」が初めて紅葉!





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

【①】 今年は入手以来初めて “竜神ヅタ” が紅葉しました!
 何時もなら黄変後茶褐色に葉枯れしてしまいますが、どうしたんでしょうね ?!
 “竜神ヅタ” は自分勝手に枝を伸ばします。 手入れ不要です。
FC1345-01.jpg
FC1345-02.jpg

【②】 以前ご紹介しました “ヘクソカズラ” の実を採取 (種?) しました。
 ・ https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-1300.html
 来春 1~2コ 蒔きます。

FC1345-03.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

No title

まだ落葉しないで残っていますね。

村ポチ

竜神ヅタ良いですねー😇応援ポチ凸

No title

こんばんは。
竜神ヅタは紅葉どころか秋の入口には葉っぱが痛みまくりすぐ落葉していますが、他の雑木の紅葉が見られる鶴見陶苑さんの棚場でも、本種の紅葉はレアなんですね。

ヘクソカズラ。名前は散々ですが、花は可愛いですよね。

No title

こんばんは
 龍神蔦 葉も傷まず見事に紅葉しましたね へくそかずらの種まき 小品にはよいことだと思います 
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR