fc2ブログ

実生り「梅擬」剪定





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

チラホラと実生りしている “梅擬” です。
徒長枝が伸びっ放しなので剪定しておきました。
実がくっ付いた小枝をウッカリ切ってしまいました・・・

FC1291-01.jpg
FC1291-02.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは 

村ポチ

No title

こんばんは。
実ものの女王なんて呼ばれることもあるくらい、ウメモドキの赤は本当に綺麗ですよね~
うちのは元からあった叩き傷から腐りが入ってしまったので、新しいの探してこないとダメですね。

No title

こんばんは
 梅擬の実成り惜しかったですね 実物は育てるのがむつかしく 私はほとんど枯らしていますよ

梅もどきは人気のある樹種ですよねー。なのに未だに育てた事ないんですよねー。いつか入手したいです。全ポチ凸
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR