fc2ブログ

「黒松 五幹」1回目の “芽切り”





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

1976・7年頃、女房の実家 (瀬戸内海) 近くで拾った松ぼっくりの種から実生。
“寄植え” で根っこは絡み合っていますが癒着はしていないと思います。
1回目の “芽切り” を行いました。

FC1251-01.jpg
FC1251-02.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんはー(*'▽')
株立のような自然な寄せ植えですねー
全ポチ凸

No title

風格がありますね。

村ポチ

No title

こんばんは
 五幹の大物 やはり2回目の滅をするのですね 私は今まで2回目の芽摘みをしたことはありませんが 今 草取りしながら2回目の芽摘みにも挑戦したいと思います 

No title

こんばんは。
この樹もまた40年以上のものですね。
本当に凄いと思います。

今年の夏は苗木含めて結構枯らしてしまいました。
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR