「欅・箒作り」作り直し “切り戻し剪定”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。
先回 “葉刈り”・“剪定” を行った “欅” 箒作り擬きですが・・・
・2022/07/06 https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-1208.html
このまま樹作りして行っても解れの無いゴツゴツとした枝が目立ちとても “箒作り” とは言えない樹姿に成ってしまいますので
“芽摘み” ではなく “切り戻し剪定” を行いゴツゴツとした枝先を飛ばしました。
何時に成ったら皆様がアップされている様な “箒作り” が作れるんでしょうか?!




「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
村ポチ
2022/07/27 19:50 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
今度はうまく行くと良いですね。
一緒にしたら怒られてしまいますが、うちもやり直しばかりしてます。
2022/07/27 20:32 by 潮風 URL 編集