鶴見緑地産「黒松直幹」の “芽切り”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。
この樹も1992年頃、大阪鶴見緑地を散歩中に拾った “松ぼっくり” から採取した種を播種して実生した “黒松” の兄弟樹です。
ほぼ “直幹” で、右一の枝を少し下げてやれば樹に落ち着きが出るでしょう。
元気がいいので “一発芽切り” しておきました。



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
楽しみです。全ポチ凸
2022/07/25 13:57 by **akira** URL 編集
No title
2022/07/25 20:16 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
枝を下げるときが来ましたら、また記事でやり方学ばせて下さいね!
2022/07/25 20:56 by 潮風 URL 編集