「ミニ黒松」(苗No.7)-“全芽切り”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。
2009年実生の “ミニ黒松” 芽切り、6鉢目です。
“根上がり” で “ミニ黒松” としては珍しい樹形だと思います。
芽の伸びにあまり強弱が無かったので一発 “全芽切り” としました。
丈が10cmを超え “ミニサイズ” ではありませんが、“ミニ黒松” 扱いです。



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
全ポチ凸
2022/06/24 15:11 by **akira** URL 編集
No title
村ポチ
2022/06/24 18:03 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
根上りの松良いですね~
鶴見陶苑さんの樹は、根に近い元の方に芽がありますね!
私もペットボトルで作っていますが、やり方が不味いのか元の方に芽がなく、間延びしたものが多くなり参っています。
成功するかは分かりませんが、何れ接ぎに挑戦しなければならなそうです。
2022/06/24 20:47 by 潮風 URL 編集