「寒グミ」芽摘み・2鉢
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。
“寒グミ” が芽を徒長させ樹の輪郭を崩し始めました。
2鉢の寒グミの “徒長芽” を摘んで置きました。





「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
2022/05/30 19:49 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
どちらも立派な太幹の寒グミですね!
特に②は個性的な立ち上がりをしているので覚えがあります。
うちの挿し木がそこまで行くのに何年掛かることやら(汗)
2022/05/30 20:30 by 潮風 URL 編集
No title
これも太物グミ太物やはり胴切りから作られたものですね 私も地植えのサツキ 掘ろ上げたので胴切りぢて鉢植えしてみました
2022/05/30 20:51 by URL 編集