「八房杜松・苗木」(No.10)-剪定
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。
2012年に挿し木した “八房杜松” の苗木・養成木です。
植付けは小さなペットボトルですのでなかなか大きく・太く成りません。
それでも芽を精一杯伸ばしていますので強めの “剪定” をしておきました。



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
全ポチ凸
2022/05/26 19:22 by **akira** URL 編集
No title
村ポチ
2022/05/26 19:43 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
杜松の苗木と言われますが 結構太物ですね これなら早く完成品になりますね
2022/05/26 20:19 by URL 編集
No title
以前の秋雅展のお土産で購入したトショウ。
極太のものだったのですが、園主に話を聞くと、生産者さんの畑で何か普段は作らない異レギューラーなもの(野菜か変わった樹かもわからないのですが)を作ったあとに、そこでトショウを作ったらいつも以上に皆太ったと仰っていました。
勿論、土でなく天候の問題であったのかもしれませんが、それこそその前に作ったものが残した菌根菌の可能性もあるかもしれません。
まだまだ分からないことだらけです。
2022/05/26 20:23 by 潮風 URL 編集