「富士ブナ」葉刈り、「夏グミ」ジベ処理
い
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。
【①】 “ゆずり葉” をくっ付けたままの “富士ブナ” です。
(植物名の 「ゆずりは」 とは違い、次期の芽出しまで残っている葉っぱの事です)
そろそろ新芽が吹きますので “葉刈り” しておきました。
【②】 “夏グミ” が満開となりました。 この樹花の咲きは良いですが落果します。
いっぱい “実生り” させたくて “ジベレリン処理” してみました。
2年程前一度実施したことがありますが、失敗! 今回はさてどうなりますか?!



● 9日◇さいたまスーパーアリーナで行われた<ボクシングWBA、IBF世界ミドル級王座統一戦12回戦>で 村田諒太 が世界的スターとなる元3団体統一同級王者で現IBF世界同級王者のゲンナジー・ゴロフキン(40=カザフスタン)に9回TKO負けを喫した。 残念! (日刊スポーツより)


「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
自分もひとつありましたが 数年前に実家に時植えしました 非常に魅力な樹ですね
体調お気をつけくださいね✨
2022/04/10 13:06 by たくみ URL 編集
全ポチ凸
2022/04/10 19:08 by **akira** URL 編集
No title
村ポチ
2022/04/10 19:53 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
ゆずり葉、そのままですとこんな時期まで残るものなのですね!
知識なく知らずに持っていたら、不調疑ってしまいそうです。
グミへのジベレリン処理、結果を楽しみにします。
2022/04/10 21:00 by 潮風 URL 編集
No title
ブナの白い幹はいいですね 又グミの太物これも花がきて素晴らしい ジベ処理で実付きがよくなるのですね 私もびっくりぐみの地植えが実付きが悪いですがジベ処理するといいかもしれませんね
2022/04/10 21:20 by URL 編集