小葉性「大懸崖・寒グミ」葉刈り・剪定
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。
2010年“挿し木”して育成中の小葉性の “大懸崖・寒グミ” です。
新芽を伸ばし始めましたので “葉刈り”・“剪定” をしておきました。
■ この樹形 “与吉さん” のサンザシを真似て作ったものです
・2018/02/21 https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-289.html



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
実を付けてますね。
村ポチ
2022/03/26 18:58 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
この樹カッコいいですよね!
自分は極端な姿が好きなのでとても面白いと思います^^
2022/03/26 19:47 by 潮風 URL 編集
No title
やや これはまたグミの大懸崖 本当に見事ですね 私は根上がり盆栽までですよ
2022/03/26 20:40 by URL 編集