放ったらかしの「もみじ」剪定-4
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。
放ったらかし “もみじ” の手入れが続きます・・・。 当分本格的な手入れが出来ません。 こうした軽い手入れしかご紹介出来ませんがご容赦下さい!
落葉後、棚で放ったらかしていた “もみじ・懸崖” が展葉しています。
今までと同じく “剪定” し姿出しをしておきました。
● 鉢は “相場樹晃さん” に制作頂いた特注鉢です。



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
モミジの姿出しお疲れさまでした。スッキリとして良い姿になりましたね
全ポチ凸
2022/03/22 18:41 by **akira** URL 編集
No title
ナイス&村ポチ¶
2022/03/22 19:23 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
もみじの太物懸崖 これもいいですね 又根上がり具合もいいです
2022/03/22 20:49 by URL 編集
No title
カッコいいモミジですね!
うちでもこのような姿目指して今作っているのがあります。
2022/03/22 21:13 by 潮風 URL 編集