fc2ブログ

「黒龍藤」の花芽が分化始める





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

手入れが出来ないので “現象” のみのご報告です。

2022/01/10に 『芽が膨らんだ「黒龍藤」』 をアップしましたが
 ・https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-1046.html
ここに来ていっぱいくっ付いている花芽が “分化” を始め、随分大きく成りました。
これからグングン大きく成長し “房” になって行くでしょう!
開花は4月中旬からだと思います。

FC1098-01.jpg
FC1098-02.jpg
FC1098-03.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちはーヽ(^。^)ノ
丁度良いサイズの立派な藤ですねー
開花が楽しみです。全ポチ凸

No title

開花が待ち遠しいですね。

関東は真冬の寒さです。雨も降っています。

村ポチ

No title

こんばんは。
花姿が楽しみですね^^
退職記念の藤は今年はどうでしょうね?

No title

こんばんは 
 黒龍藤 花芽が膨らみましたね 花が楽しみです 私も藤の大鉢3鉢 花芽が膨らみました 
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR