「寒グミ」素材の手入れ-1
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。
昨年暮れに入院・手術しましたが、手術は軽微ですので傷口は完治しています。
なんですが手術後体調が今一つ。 おまけにこの寒さが加わり “盆栽の手入れ” が出来ていません。 気は焦るんですが・・・
さて簡単な “手入れ” をしましたのでアップします。
“二重鉢” にしている大鉢に 2016年 落果 “実生” した “小葉性・寒グミ” です。
“伸ばしては切り” を繰り返していますが、大きく成りません・・・
今回も伸ばした枝の “剪定” しておきました。



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
大寒に入り寒がましたようです。
2022/01/21 09:06 by 多趣味のブログ URL 編集
No title
寒いので焦らずゆっくり養生してくださいね
全ポチ凸
2022/01/21 15:54 by **akira** URL 編集
No title
手術されていましたか。
樹もまだ休んでいる時期ですし、まずはごゆっくりとご静養、ご自愛下さい。
2022/01/21 21:20 by 潮風 URL 編集