貴風サイズの「もみじ」を手入れ
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
貴風サイズの “もみじ”、まだ残っていた葉っぱの “葉刈り” を行い枝先の “剪定” を軽く行いました。
この “もみじ”、2ヵ所に “通し接ぎ” をしています。
シッカリと癒着していて今後の “枝作り” が上手く進めば良い役枝になると思います。
まだ “改作” 途中です! 胴吹きの細い枝 (青矢印) を太らせて枝作りに励みます。




「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
2021/12/17 19:29 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
通し接ぎに犠牲枝♪勉強になります。全ポチ凸
2021/12/17 19:54 by **akira** URL 編集
No title
もみじの太物ほぼ完成しましたね 本当に見事です
2021/12/17 20:28 by URL 編集
No title
育てているではなく、まさに作っている機ですね^^
既に活着されてらっしゃるようですし、これから楽しみですね!
2021/12/17 21:25 by 潮風 URL 編集