fc2ブログ

「縮緬蔓・摘み寄せ」(No.094)-“バリカン刈り”





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

育成中の “縮緬蔓・摘み寄せ” です。
3枚目写真の様に、剪定した芽を指で摘まんで植付けただけです。
 ・2016/08/26 https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001/entry-12467954959.html
当時のブロ友 “武雄さん” の樹を見て真似してみました。
芽が伸びていますので “バリカン刈り” しておきました。

FC1657-01.jpg
FC1657-02.jpg
FC1657-03.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね

「Blog Ranking」 に参加中、ポチッと押して下さいね↑↑↑


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



「縮緬蔓」(No.093)-“バリカン刈り”





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

育成中の “縮緬蔓” です。
3枚目は入手時の写真です。 胴径は 6~7 mmでした。
現在では 15~6 mmあります。
まだまだ育成中なので 「伸ばしては切り」 を繰り返しています。

FC1656-01.jpg
FC1656-02.jpg
FC1656-03.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね

「Blog Ranking」 に参加中、ポチッと押して下さいね↑↑↑


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

実無し「紫式部」(No.087)-“芽摘み”





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

今年実を付けなかった “紫式部” の “芽摘み” をしました。
実物が大の苦手なんですが、来年に期待です!

FC1655-01.jpg
FC1655-02.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね

「Blog Ranking」 に参加中、ポチッと押して下さいね↑↑↑


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

実無し「コマユミ」(No.116)-“芽摘み”





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

今春、花も実も付けなかった “コマユミ” の “芽摘み” をしました。
来春に期待です!

FC1654-01.jpg
FC1654-02.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね

「Blog Ranking」 に参加中、ポチッと押して下さいね↑↑↑


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

「八房杜松・苗木」(No.2、8)-2鉢 “芽摘み”





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

“八房杜松” の挿し木苗木です。 挿し木してもう10年ぐらいになるでしょうか!
小さな鉢で育成しているのでなかなか大きく・太く成りません。
輪郭を外れた芽の “芽摘み” をしておきました。

FC1653-01.jpg
FC1653-02.jpg
FC1653-03.jpg
FC1653-04.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね

「Blog Ranking」 に参加中、ポチッと押して下さいね↑↑↑


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

「寒グミ・実生苗」(No.000)-“鉢上げ”





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

小品盆栽の受け鉢 (二重鉢) としている大平鉢に種が落ち込み “自然実生” した “寒グミ” です。
葉っぱの形状からして “丸葉グミ” ではなく “小葉性寒グミ” の様な気がします。
随分大きく成り周りの小品盆栽の邪魔になりますので、処分するか植付けるか
迷いましたが、根っからの “寒グミ” 好きなので、鉢上げすることにしました。

今回は単に植付けだけですので根が張りましたら模様付けしたいと思います。

FC1652-01.jpg
FC1652-02.jpg
FC1652-03.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね

「Blog Ranking」 に参加中、ポチッと押して下さいね↑↑↑


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

「黒松」(No.049)-草抜き、肥料取り換え





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

8/4、“芽切り” をした太幹の “黒松” です。 夏芽は順調に育っています。
雑草だらけになっていましたので、草抜きと肥料の取り換えをしておきました。

FC1651-01.jpg
FC1651-02.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね

「Blog Ranking」 に参加中、ポチッと押して下さいね↑↑↑


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

「もみじ」(No.031)-徒長芽を “芽摘み”





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

盆栽棚で他の樹々に埋もれ芽が徒長してしまっていた “もみじ” です。
ここ数年、段々と樹勢を落とし枝枯れし今は何とか生きていると言ったところです。
徒長芽の “芽摘み” をしておきました。

FC1650-01.jpg
FC1650-02.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね

「Blog Ranking」 に参加中、ポチッと押して下さいね↑↑↑


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

“芽切り” をしなかった「黒松5幹」(No.011)





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

今春 “植替え” を行ったため春芽の伸びが無かったため “芽切り” をしなかった “黒松5幹” です。
今回は手入れをせず肥料を倍増しただけです。

左に徒長させている枝は “接ぎ木” です。 勢いがもう一つなので伸ばしたままです。

FC1649-01.jpg
FC1649-02.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね

「Blog Ranking」 に参加中、ポチッと押して下さいね↑↑↑


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

「日本カマツカ」(No.134)-“芽摘み”





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

輪郭をそれ程崩す徒長芽がある訳ではありませんが、長めの芽を摘んでおきました。

FC1648-01.jpg
FC1648-02.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね

「Blog Ranking」 に参加中、ポチッと押して下さいね↑↑↑


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR