「三州孝子」鉢-3
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。
大好きな “鉢作家” のお一人、“三州孝子” (伊藤屯洋氏夫人) さんの鉢のご紹介 3回目、“朱泥外縁大隅切下紐雲足長方鉢” です。
“大隅切” と手彫りで独特の “雲足” が調和し強い印象の樹鉢となっています。
“朱泥” の素晴らしい土目、太い曲幹の松柏を植え込むと見映えするでしょうね。







「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/