画像転載について
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
先日、“第50回 国風展記念帖” (1976・S51年) から画像転載についてブログ読者よりご指摘を受け “日本盆栽協会” に画像の使用許可をお願いしてみました。
『私、昭和51年より昨年まで日本盆栽協会に入会しておりました。
国風盆栽展記念帖も第50回より昨年までの記念帖をもっております。
よる歳並みに勝てず昨年協会を脱会いたしましたが、盆栽は細々と続けております。
また盆栽ブログをやっておりまして毎日の様にアップしております。
ただネタ切れになったり体調を崩した折、国風盆栽展記念帖から画像を拝借してアップしておりました。
https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-990.html
が読者より “著作権法違反” を指摘され転載を打ち切ったのですが、協会にお願いがあります。
45年前の画像なんですが、画像の転載をご許可願えないでしょうか?!
決して営利目的ではありません。 あくまでブログ読者に素晴らしい盆栽を見ていただきたいだけです。
是非ご許可お願いいたします。 宜しくお願いいたします。』
そして 『 “日本盆栽協会” よりご丁寧な説明を頂きました。 結果、70年を経ていない画像については “著作権法違反” になるので控えていただき自己で撮影された画像でブロクを頑張って下さい。』 とのことでした。
当然のことですがやはり残念!
“第1回 国風展” (100年程。 ネットより拝借) の写真をアップ致します。
※ 腰の具合がもう一つなので盆栽の手入れが出来ず、ブログを暫く休みます。


「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/