「もみじ」2鉢“芽摘み”、「黄実ズミ」開花
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
今年 “もみじ” の “芽摘み” は樹勢維持の為、軽めに行っています。
【①】 “通し接ぎ” を重ね再生中の “貴風サイズ” の “もみじ” です。
・2019/12/12 https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-320.html
この樹は “大葉” なので小品には向きません。 そこは割り切って “貴風サイズ” で樹作りしていますが、樹姿が気に入らず作り直しています。



【②】 この “もみじ” も “通し接ぎ” を重ね再生した樹です。
・2010/01/07 https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001/entry-12467745711.html
・2011/01/11 https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001/entry-12467772599.html
・2013/06/02 https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001/entry-12467855959.html
これで完成した訳ではなく未だ “再生途中” です。


【③】 “黄実ズミ” が開花しました。 でも例年になく花が少ないです・・・



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。ました

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/