一番出世の「ミニ黒松-No.3」“芽切り”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
2009年 “実生” から作り上げた “ミニ黒松” (6鉢) の一番の出世樹です。
一発 “芽切り” を行いました。 “ミニ黒松” はこれで “芽切り” 終了です。
3枚目写真をご覧いただくと “蟠幹” の幹模様が凄いでしょう!
また “根張り” の良さもこの “蟠幹” 樹を引き立てています。
“ミニ” 樹は “枝棚” が作り難いですが、何とか作り込んで行こうと思っています。




「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/