「蔓梅擬」昇天樹から “ヤゴ芽” が
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
2月にアップした 『「蔓梅擬」“取り木” と “ヤケ”』 で樹に “ヤケ” が入っている
・2019/02/18 https://blogs.yahoo.co.jp/d_and_p_ay2001/29841431.html
ことが分かっていました。 樹にも “展葉” がなく枯れたな~と思っていました。
でも春先から “ヤゴ芽” が出てきました。 そして2本目の “ヤゴ芽” が最近顔をだしました。
根っこが生きていて “根伏せ” 状態だったんですね。
“親木” は既に諦めていましたので、今後はこの “ヤゴ芽” から樹作りして行きます。
●“さつき・貴公子” が8部咲きになりました。 花を楽しんでいます。





「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。↑↑↑

「Blog Ranking」 に参加中、ポチッと押して下さいね↑↑↑
