fc2ブログ

FC2ブログの画像をアップ出来ません!!





こんにちは。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

FC2ブログほの画像がアップ出来ません・・・どうすれば良いんでしょう?!


にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



盆栽・家の台風対策





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

台風14号は現在北九州を北東に向きを変えました。
現在の中心気圧は 960 hPa でやや勢力が落ちましたが依然大型の強力な台風に変わりありません。
明日3時頃には若狭湾に達すると思われます。 予想中心気圧は 975 hPa です。
2018/09/04、神戸に上陸した台風21号の中心気圧は 950 hPa でした。
関空では 58 m/sec の瞬間最大風速を記録し、阪神間では相当な被害をもたらしました。
当家の近所でも多くの家屋の瓦が飛びいたる所でブルーシートが張られました。
FC1283-00.jpg

さて当家盆栽の “台風対策” ですが、避難させるスペースがありませんのでSUS製棚にビニール紐で括りつけました。
“天空の棚” では、防烏対策の網を盆栽の上まで下し飛散防止を図りました。

FC1283-01.jpg
FC1283-02.jpg
FC1283-03.jpg
FC1283-04.jpg
FC1283-05.jpg

■ 屋内への明り取り窓を屋根に設置しています。
 全面ガラスですから飛来物が直接当たらない様にコンパネを置き固定しました。
 2Fベランダに庇を設置しています。 煽りで飛ばない様にロープを掛けました。
 食料は2・3日分買い置き。 飲料水は非常災害用の2L・PBを常時用意!
 断水に備えトイレ用として浴槽に水を張りました。
FC1283-06.jpg
FC1283-07.jpg
FC1283-08.jpg

何とか被害なく通過して欲しいと願っています。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

世界一のお尋ね者・“プーチン”





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

今回は盆栽には関係ありませんが、お付き合い下さい。
怪我であまり動き回ることが出来ませんのでネットを見て暇つぶしをしています。

● 写真1枚目:ロシア侵略軍が徐々に地域を拡大 (3/10 時点の侵略地域)
 朝日新聞デジタルより
FC1095-01.jpg

● 写真2~5枚目:“プーチン” に数多くの手配書・風刺写真
 ネットによれば、「有名実業家コナニキン氏がプーチン大統領を公開手配し、生死に
 関わらず 「大量虐殺犯ウラジーミル・プーチン」 に100万ドルの懸賞金をかけた」

FC1095-02.jpg
FC1095-03.jpg
FC1095-04.jpg
FC1095-05.jpg

早く戦争が終結して欲しいですが、“プーチン” はウクライナを殲滅するまで侵略を止めないでしょうね。 止めさせるには “暗殺” 若しくは “クーデター” しかなさそうですね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

脊椎の「圧迫骨折」でした





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

先日のブログで背中の筋肉を痛めたとの報告をしましたが。
昨日 “整形外科” へ行きましたら、脊椎の “圧迫骨折” であることが判明しました。
土曜日に痛めたのですが立ち上がることが非常に困難であったため遅れました。
全治3ヶ月の重症でした。

実は狭い敷地を有効活用するためプランターを移動しようと抱えたところバキっと音がし、思わず落としてしまいました。
若い頃なら難なく抱え移動できたのですが、歳を考えないといけませんね。

昨日 “整形外科” でコルセットを作っていただいたので立ち上りし易くなりました。
当分無理が出来ませんので、今期は盆栽の手入れを諦めざるを得ません。
皆様も身体については十分注意して下さいね。 先ずは報告まで・・・

FC1094-01.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

やっと「石灰硫黄合剤」を撒きました





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

年末より体調を崩し “石灰硫黄合剤” の散布が出来ていませんでしたが、やっと実施することができました。
昨日は天候も良く、洗濯日和! 風も弱く農薬散布には絶好のチャンス!
今期は1回きりなので高濃度10倍で散布しておきました。


● 北京オリンピックのハーフパイプ、写真は【Getty Images】を拝借
写真はスノーボード・ハーフパイプ男子予選に出場した 平野歩夢選手 の超美技!
FC1067-01.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR