“根張り” 抜群の実生「寒グミ・苗」その後
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
“寒グミ” は殆ど18~20号の大きな “平鉢” を “二重鉢” にして置いています。
その “平鉢” に実が落ち発芽し2016年に “自然実生” しました。
大きく成ったので如何した物か迷いましたが、抜いてみると “根張り” が抜群 (写真3・4枚目) なので育てることにしました。
・2017/03/29 https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001/entry-12467972752.html
“伸ばしては切り” を2019年に続き今回2回目ですが、なかなか太りません・・・
“根張り” の良い樹なので何とかものにしたいのですが・・・







「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。ました

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/