昨年休んだ「黒松」“植替え” ました
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
昨年 “芽切り” を休んだ“黒松・半懸崖” を “植替え” ました。
根っこは “グルグル巻き” ではありませんでしたが、カチンカチンでした。
“整枝” も考えたんですが、時間的に無理なので後回しに・・・
鉢は今後の “整姿” がし易い “懸崖鉢” にしました。
私は “黒松” の “根洗い” は “菌根菌” が落ちるため殆どしませんが、“根捌き” に時間を喰いましたので水をかけての作業になりました。
根が張りましたら5枚目イラストの様に右枝を下げた樹姿にしたいと思っています。





「コロナ感染者」が増えています。 人混みでは最大限の注意を!


「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。ました

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
春の植替えがやっと終わりました。
植替えをしてみると、根の様子で樹の健康状態がよく判りますね!
元気な子は、根もしっかりと伸びて張っています。
ポチ
2021/03/25 08:42 by じぃじ URL 編集
No title
昨日のコメントが失敗していたみたいで・・・(汗
再度です。
ご心配おかけしましたが・・・
ブログ復活致しました。
またどうぞよろしくお願い致します。m(__)m
ポチ
2021/03/25 08:49 by じぃじ URL 編集
No title
新構想良い感じですねー。枝を下げるのが楽しみですヽ(^。^)ノ
全ポチ凸
2021/03/25 12:22 by **akira** URL 編集
No title
村ポチ
2021/03/25 19:34 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
やはり樹形にあった鉢に収まると、一気に先が見えてくる感じですね^^
この樹が実生した頃、私まだ高校生ですからね。時代を感じます。
2021/03/25 20:35 by 潮風 URL 編集
No title
植え替えといっても大幅なイメージチェンジですね 別物と思うほどですよ
2021/03/25 21:38 by URL 編集