「黒松」“芽摘み”・「紅梅」の見納め
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
【①】 この “黒松”、最初針金を掛けて “整枝” しようと思ったのですが・・・
芽がメッチャ多いので不要な芽を取り去ることにしました。
手入れ前後を比較しても余り変わり映えしませんが、かなり “芽摘み” しました。
何れ “整枝” します。


【②】 “紅梅”、少ない花ながら満開となりました。 来年に期待しながら見納めです。
・2020/02/07 https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-377.html



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
村ポチ完了。
2020/02/18 10:05 by kenji27jp URL 編集
No title
2020/02/18 14:12 by URL 編集
No title
村ポチ
2020/02/18 19:31 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
梅の花と 松は相性がやはり良いですね!
松の緑、梅の花 共に綺麗ですね!
村ポチ!
2020/02/18 21:28 by たくみ URL 編集
No title
私も黒松ちょっと触りましたが、珍しくかなり神経使いました。
2020/02/18 22:37 by 潮風 URL 編集