fc2ブログ

ダルマ胴の「寒グミ」半分 “葉刈り”




お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。

先日アップしたダルマ胴の “寒グミ” です。
 ・2020/01/11 https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-350.html
「※矢印部」 の幹を太らせるため上半分は “伸ばしては切り” を繰り返しています。

例年、春の訪れを待って実施するのですが、今年 “暖冬” なので時期を早めて “葉刈り” 実施しました。
但し上半分は 「※矢印部」 の成長促進の為 “葉刈り” しません。

FC0363-01.jpg
FC0363-02.jpg
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 宜しければご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

No title

今でも太くて重力感がありますが矢印付近に太みが増すと重みがどっしりと出てきますね。

ポチ

寒グミ

寒グミの葉刈り、暖冬で初めても良いですね。

村ポチ 👏

No title

こんばんは。
ダルマ胴と呼ぶのですか?
この箇所の改善、興味深く続報を待ちたいです。

こんばんは。

寒グミ 思惑どおり いくと良いですね👍

村ポチ!
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR