ダルマ胴の「寒グミ」半分 “葉刈り”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
先日アップしたダルマ胴の “寒グミ” です。
・2020/01/11 https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-350.html
「※矢印部」 の幹を太らせるため上半分は “伸ばしては切り” を繰り返しています。
例年、春の訪れを待って実施するのですが、今年 “暖冬” なので時期を早めて “葉刈り” 実施しました。
但し上半分は 「※矢印部」 の成長促進の為 “葉刈り” しません。



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 宜しければご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
ポチ
2020/01/25 15:40 by タケシ URL 編集
寒グミ
村ポチ 👏
2020/01/25 18:42 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
No title
ダルマ胴と呼ぶのですか?
この箇所の改善、興味深く続報を待ちたいです。
2020/01/25 21:16 by 潮風 URL 編集
寒グミ 思惑どおり いくと良いですね👍
村ポチ!
2020/01/25 21:50 by たくみ URL 編集