fc2ブログ

「正山」さんの朱泥長方鉢





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。

盆栽については現在冬眠中と言ったところ・・・、またまた “鉢” のご紹介です。

30年前、“渡邉正山さん” に造っていただいた “朱泥外縁隅入段足長方鉢” です。
完全手造り鉢です。 私のことですから凝りに凝った仕様でお願いしました。
各所に手造りならではの味のある造りが現れていますよ!

現在 “大物をブツ切りし中品盆栽に仕立て中の黒松” を植付けています。


FC1422-01.jpg
FC1422-02.jpg
FC1422-03.jpg
FC1422-04.jpg
FC1422-05.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

No title

朱泥外縁隅入段足長方鉢 に

ナイス&村ポチ¶ です。

No title

こんばんはー♪素晴らしい土目の朱泥ですねー!(^^)!
全ポチ凸

No title

こんばんは。
このような特注品は、土、サイズ、基本の型以外にも、色々な注文をされるのですか?
例えばキツめな反りを入れて欲しいなど。

No title

こんばんは
 控えめの朱泥鉢これも良いですね 松ともよくマッチしています 
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR